2025.02.05 23:54
[PR]
2012.08.15 03:12
盆休み
13日にポジって放置してるのは内緒で、、
世の中は盆なので、ありがたいことに友達が誘ってくださいまして
昼間は鳥取県米子(よなご)市へおいしい海鮮料理を食べに行ってきた。
まぁ適当にナビが示した店で食べただけなんだけど。。
んで、時間が余ったので米子空港へ。
『ゲゲゲの鬼太郎』の水木先生の出身地(?)ということで、
随分前からそのへんを主張して町おこしされてます。
んで、空港の名前も「米子鬼太郎空港」になってる。。www
オブジェやらポスタやらまぁ色々ありました。
んで、アニメ繋がりでも色々力を入れているようで
今「国際まんが博」の会場となっているらしく、
これもノボリやらポスタやらそこらじゅうにある感じで。
(説明くさくて書くのがしんどくなってきたーw)
国際まんが博っていうのは、鳥取県のいろんな場所が
会場らしく、、各地で各々のイベントが行われてるようで・・・
ふむ、どこを見たらいいんやろ・・・とか考えてたら
会場の1つに「鳥取空港国際会館」を発見。
おぉ、ちょうどいいやんっ
んで、小さい空港だから・・・と思って案内板を見たりしたが・・・
国際会館ってのがない・・・
んー案内所で聞いてみるかーって見たら、人が居ないwww
仕方ないのでテナントで入っているコンビニの人に聞いてみた。
自分:「国際まんが博をやってる国際会館はどこにあるんですか?」
店員:「ん~わかりません。何か他の呼び方とかある建物ではありませんか?」
はぁ?空港の国際会館って書いてあるのに、、、
何にも買わずに聞いたやつも悪いけどさー
意地悪しないで教えてくれてもいいじゃん~
って、
自分:「鳥取空港の国際会館って書いてあるんですけど・・・」
店員:「あぁ、、、、
ここは米子空港なので、、、
それは鳥取空港にある国際会館ってところですね・・・(ちょっとニヤ
」
ぎゃーーー
ってことで、、
土下座してすみませんって謝って、そそくさと逃げましたw
久々の大失態でございました。。
ちなみにコナン君書いてる青山せんせも鳥取ですのよ。
鳥取さいこー ちくしょーw
世の中は盆なので、ありがたいことに友達が誘ってくださいまして
昼間は鳥取県米子(よなご)市へおいしい海鮮料理を食べに行ってきた。
まぁ適当にナビが示した店で食べただけなんだけど。。
んで、時間が余ったので米子空港へ。
『ゲゲゲの鬼太郎』の水木先生の出身地(?)ということで、
随分前からそのへんを主張して町おこしされてます。
んで、空港の名前も「米子鬼太郎空港」になってる。。www
オブジェやらポスタやらまぁ色々ありました。
んで、アニメ繋がりでも色々力を入れているようで
今「国際まんが博」の会場となっているらしく、
これもノボリやらポスタやらそこらじゅうにある感じで。
(説明くさくて書くのがしんどくなってきたーw)
国際まんが博っていうのは、鳥取県のいろんな場所が
会場らしく、、各地で各々のイベントが行われてるようで・・・
ふむ、どこを見たらいいんやろ・・・とか考えてたら
会場の1つに「鳥取空港国際会館」を発見。
おぉ、ちょうどいいやんっ
んで、小さい空港だから・・・と思って案内板を見たりしたが・・・
国際会館ってのがない・・・
んー案内所で聞いてみるかーって見たら、人が居ないwww
仕方ないのでテナントで入っているコンビニの人に聞いてみた。
自分:「国際まんが博をやってる国際会館はどこにあるんですか?」
店員:「ん~わかりません。何か他の呼び方とかある建物ではありませんか?」
はぁ?空港の国際会館って書いてあるのに、、、
何にも買わずに聞いたやつも悪いけどさー
意地悪しないで教えてくれてもいいじゃん~
って、
自分:「鳥取空港の国際会館って書いてあるんですけど・・・」
店員:「あぁ、、、、
ここは米子空港なので、、、
それは鳥取空港にある国際会館ってところですね・・・(ちょっとニヤ
」
ぎゃーーー
ってことで、、
土下座してすみませんって謝って、そそくさと逃げましたw
久々の大失態でございました。。
ちなみにコナン君書いてる青山せんせも鳥取ですのよ。
鳥取さいこー ちくしょーw
PR
- トラックバックURLはこちら