2025.02.12 05:54
[PR]
2008.10.07 16:01
10/7損益-先物頑張った
8031三井物産
買1032→1082 1000株 +49,000
6302住友重機械
売344.5→350 4000株 -23,000
買351→357 5000株 +29,000
損益合計 +55,000
先物は朝一10,000円割れの後、14:00に10,400円まで大きく戻した。
朝の気配を見てやる気が失せていたが、どの銘柄も強烈に戻して
いくのを見ていると元気が出た。
三井物産は寄ってから勢い良く戻していたので買い、先物が
下げに反転する雰囲気が出てきたところの1,082円で利確。
利確後、1,040円程度まで下げたのでいい利確だった。
後場、1,140円まで上がっていったが・・・(泣
三井物産を利確後すぐに住友重機械を売ったが、踏み上げられて
ドテン買い。何とかトータルで利が出た。
これも357円利確後351円まで下げたのでいい利確だった。
・・・が、後場15円(4%以上)のギャップアップで始まって、381円まで
あった。(泣
昨日に続いて、そのまま持ちっ放しの方が利が伸びた取引になったが
利確直後はちょっとした下げがあったので、良いポイントで利確できた
のではないかと思う。(負け惜しみ)
一応勝ったが、東1銘柄でも安値と高値で見ると10%以上のボラが
あった銘柄が多く、もう少し利を出したい日だった。
まぁ、下手なのでしょうが無い。
10月集計(項目、実績、目標)
いいペースで来ているので、継続していきたい。
![ブログランキング・にほんブログ村へ](http://www.blogmura.com/img/www88_31.gif)
買1032→1082 1000株 +49,000
6302住友重機械
売344.5→350 4000株 -23,000
買351→357 5000株 +29,000
損益合計 +55,000
先物は朝一10,000円割れの後、14:00に10,400円まで大きく戻した。
朝の気配を見てやる気が失せていたが、どの銘柄も強烈に戻して
いくのを見ていると元気が出た。
三井物産は寄ってから勢い良く戻していたので買い、先物が
下げに反転する雰囲気が出てきたところの1,082円で利確。
利確後、1,040円程度まで下げたのでいい利確だった。
後場、1,140円まで上がっていったが・・・(泣
三井物産を利確後すぐに住友重機械を売ったが、踏み上げられて
ドテン買い。何とかトータルで利が出た。
これも357円利確後351円まで下げたのでいい利確だった。
・・・が、後場15円(4%以上)のギャップアップで始まって、381円まで
あった。(泣
昨日に続いて、そのまま持ちっ放しの方が利が伸びた取引になったが
利確直後はちょっとした下げがあったので、良いポイントで利確できた
のではないかと思う。(負け惜しみ)
一応勝ったが、東1銘柄でも安値と高値で見ると10%以上のボラが
あった銘柄が多く、もう少し利を出したい日だった。
まぁ、下手なのでしょうが無い。
10月集計(項目、実績、目標)
損益計 | +190,500 | |
損益率 | +12.05% | |
損益率月末期待値(20日稼動換算) | +48.2% | +23%以上 |
日単位勝率 | 80.0%[4-1] | 60%以上 |
日単位損益レシオ | 1.04 | 1.4以上 |
PR
![ブログランキング・にほんブログ村へ](http://www.blogmura.com/img/www88_31.gif)
- トラックバックURLはこちら