2025.02.11 23:40
[PR]
2008.09.25 15:46
9/25損益-負けたけど、まぁまぁ?
8031三井物産
買1522→1506 1000株
-17,000
8031三井物産
売1499→1494 1000株
+4,000
6460セガサミ
買994→994 2000株
-1000
損益合計 -14,000
三井物産は前場反転しそうだったので買いから。全然弱かったのでロスカット。
この後1484まで下げたので、まぁ悪くは無かった。
2つ目は後場。前場終わりの先物上げで戻していたが、個別の弱さは前場さんざん
見ていたので売り。ちょっと利確が遅かったがまぁまぁか。
セガサミは、いい所で買えたが先物の上げに反応してくれなかった。
今日は負けだったが、きちんとロスカットできたし(遅めだが。。)、保有していた時間中で
含み益のある時間が多かったので、エントリータイミングもそれほど悪く無かったように思う。
連敗中のエントリー後ずっと含み損でいつ損切りしようか悩んでいた取引と違い、精神的に
よい取引だった。
後は、利確が上手くなれば・・・
まぁ、負けではあったが、明日以降頑張れそうな気になった。
専業新米なので、少しずつ上手くなればいい。
![ブログランキング・にほんブログ村へ](http://www.blogmura.com/img/www88_31.gif)
買1522→1506 1000株
-17,000
8031三井物産
売1499→1494 1000株
+4,000
6460セガサミ
買994→994 2000株
-1000
損益合計 -14,000
三井物産は前場反転しそうだったので買いから。全然弱かったのでロスカット。
この後1484まで下げたので、まぁ悪くは無かった。
2つ目は後場。前場終わりの先物上げで戻していたが、個別の弱さは前場さんざん
見ていたので売り。ちょっと利確が遅かったがまぁまぁか。
セガサミは、いい所で買えたが先物の上げに反応してくれなかった。
今日は負けだったが、きちんとロスカットできたし(遅めだが。。)、保有していた時間中で
含み益のある時間が多かったので、エントリータイミングもそれほど悪く無かったように思う。
連敗中のエントリー後ずっと含み損でいつ損切りしようか悩んでいた取引と違い、精神的に
よい取引だった。
後は、利確が上手くなれば・・・
まぁ、負けではあったが、明日以降頑張れそうな気になった。
専業新米なので、少しずつ上手くなればいい。
PR
![ブログランキング・にほんブログ村へ](http://www.blogmura.com/img/www88_31.gif)
- トラックバックURLはこちら