2025.02.09 15:24
[PR]
2009.01.10 08:54
週間損益(1/5~1/9)
1/5 -24,000
1/6 -32,000
1/7 +116,000
1/8 +21,000
1/9 +61,000
+142,000
3勝2敗。出だし2連敗でどうなるかと思ったが、何とか盛り返して
利益が出せた。週間では2009年は最高の滑り出しと言えるだろう。
この調子でいきたい。
ここのところ、週始めが調子悪くて後半盛り返すパターンが多い。
休みを挟むと感覚が狂うのか、気合が空回りするのか、、
タマタマかもしれないが、そういう傾向があることを頭において
来週から週始めを丁寧に取引したいと思う。
調子が良かったので今月1回目の出金をした。もう出金かっ(泣
年末年始パチンコで負けて生活費が無い。。この時期パチンコは
ボッタクリだと分かっていても暇で行ってしまった。。
出金は後にしたほうが効率がいいのだろうが、あるうちに出して
おかないとという思いもあって。。
ま、これで今週はほとんど資産が増えてない。
来週からも頑張ろう。
今年は週間損益のところで、譲渡益税明細を入れていこうと思う。
某掲示板だと、こういうのがないとバーチャって言われるみたいだし。
ほんとは手間なので、もっと資産が増えたらにしようと思ってたが、
まぁ年が変わってキリがいいので。
「資産が増えてから」って思ったら、いつまでも、、、
頑張ろう。
PR
![ブログランキング・にほんブログ村へ](http://www.blogmura.com/img/www88_31.gif)
2008.12.30 19:53
週間損益(12/29~1/2)
12/29 +17,000
12/30 +10,000
12/31 休場
1/ 1 休場
1/ 2 休場
+27,000
2日しかないけど一応。
2勝0敗。年末だし閑散だし、負けない事を目標にして達成できた。
先週からこの目標でやってきたが負けてない。。。
少しは上手くなったのかもしれないと思える。
![ブログランキング・にほんブログ村へ](http://www.blogmura.com/img/www88_31.gif)
2008.12.27 10:17
週間損益(12/22~12/26)
12/22 無給休暇でゴルフ
12/23 祝日休場
12/24 +72,000
12/25 +2,000
12/26 +19,000
+93,000
3勝0敗。
今週も何故か調子よかった。
ま、25,26日は勝ちが欲しかっただけで薄利だが。。
ここのところ東京建物しか触ってない。しかも売りばっかり。
不動産は先週中ごろまでよく戻していて、東京建物も随分上がったので
そろそろ下げ転換だろうと売りでいっているが、粘っていて下がらない。
売りばかりで入っていて、よく利益が出せていると思う。
ただ、やっぱり東京建物の値動きは自分に合っているようでやりやすい。
今の値動きが維持される間は見て行きたいと思う。
もともとランキングとかを見て色々な銘柄を手がける方ではないので
自分に合った銘柄に出会えているときは、精神的に楽だし損益も安定
する気がする。
![ブログランキング・にほんブログ村へ](http://www.blogmura.com/img/www88_31.gif)
2008.12.19 20:06
週間損益(12/15~12/19)
12/15 -1,000
12/16 -60,000
12/17 +160,000
12/18 +53,500
12/19 +38,000
+190,500
3勝2敗。
今週も何故か調子よかった。
ずっとメインで触ってきた住友重機械が値動き悪くなって、色々新しい
銘柄に手を出しているが、東京建物が相性いいようで今週の利益に大きく
貢献してくれた。
もう、東京建物の値動きは手に取るように分かる。思い通り(嘘
まぁ、ちょっとタマタマな感じもあるが、値動きが自分に合っている気が
するのでしばらく追いたい。
今週も充分な利益が出たので、前倒しで出金しようと思う。
今日は出金余力が無かったが、来週早々にも出金しておきたい。
そうすれば、年を越せることが確定するし。。。(笑
来週も頑張ろう。
![ブログランキング・にほんブログ村へ](http://www.blogmura.com/img/www88_31.gif)
2008.12.13 11:07
週間損益(12/8~12/12)
12/ 8 デイトレ無し、全部持越し
12/ 9 -83,000
12/10 +101,000
12/11 +97,000
12/12 +43,000
+158,000
3勝1敗。8日は含み損で持越しだったので負けみたいなもんだが。。
今週も何故か調子よかった。有難い。
調子がいいと怖いのが、損切りできなくなることだ。
といっても、今週も損切りしなかったことがいい方向に転がって利益に
なったというのが何度もあった。
損切りはきちんと意識していきたい。
今週何度か損切りできなかった(しなかった)ときに、ある傾向が見えた。
自分の取引は先物重視で、先物が上がっていくと思ったときに個別で
強い銘柄を買い、下がると思ったときに弱い銘柄を売るというものだ。
損切りがきちんとできている取引は、個別の強弱が自分の考えと違った
ときで、このときは躊躇がない。
損切りできないのは個別の強弱は思った通りで、先物が逆に行って
しまったときが多い。このときは、先物が反転したら一気に利益方向へ
動くという思いが強く、そのまま傍観してしまうようだ。
このところはこの考え方でタマタマうまくいったが、損切りできない
パターンがあるのはまずい。自分の短所をよく理解して今後の取引を
レベルアップさせたいものだ。
![ブログランキング・にほんブログ村へ](http://www.blogmura.com/img/www88_31.gif)
2008.12.06 09:47
週間損益(12/1~12/5)
12/1 +14,000
12/2 +10,000
12/3 +57,000
12/4 +29,000
12/5 +25,000
+135,000
5勝0敗。取引単位で見ても9勝3敗1分とかなりいい。
まぁ、ラッキーな物もいくつかあったが。。
大負けの後や月初めは、慎重になるせいか小ぶりで調子が良くなることが多い。
相場が閑散だし、いつも手がける銘柄も安値圏で1ティックの重みが増しているため
値動きも重めになっているが、自分にはそういう動きの方があっているのかも
しれないなぁ。
先月は月間で負けたが、今週分でチャラになったことになる。
(プラマイ0では生活できないんだが。。)
来週からを12月月初と思って頑張ろう。
![ブログランキング・にほんブログ村へ](http://www.blogmura.com/img/www88_31.gif)