2025.02.11 18:01
[PR]
2008.12.18 13:26
12/18損益-日経強い
8804東京建物 売 +48,500
8804東京建物 売 +5,000
損益合計 +53,500
為替がえらいことになってる割には日経強い。
為替は見てないことにしてるんだろう。まぁ、米の利下げやらで、ちょっと
どうにもならない感じだが。。
朝は先物GDから始まったので、今日も不動産を買いだ~と思ったが、皆さん
考えることは同じようで、不動産はGUしてスタート。
これでは買えない。先物が猛烈に上げたので、GUで買っても利が出たが。。
ここは我慢。とすると、弱めになるのを待って売る作戦しかなく待ち。
東京建物の上げに元気が無くなったところで売ったが、弱くなったという
判断は甘くまだまだちょっと強めだった。 損切りを考えたが、先物が垂れて
くれたおかげで連れ下げし、何とか利が出た。 ラッキーだ。
昨日までのように「弱くなると激しく弱い」状態を想定して後場始めでも
売ってみたがやっぱり強い。。ここも先物が下げてくれたおかげで、何とか
薄利撤退。先物も方向感が薄い感じでやり難かった。。
不動産はさすがに、何が何でも上がるような強さは無くなって来た。
円高との関連が低いということで他セクタからの逃げ場になっている感じが
あるが、そろそろ終わりだろうか。為替もそろそろ落ち着くだろう。
今日は個別強弱の判断は逆だったが、先物に助けられた。
ラッキーな勝ちは有難い。
12月集計
![ブログランキング・にほんブログ村へ](http://www.blogmura.com/img/www88_31.gif)
8804東京建物 売 +5,000
損益合計 +53,500
為替がえらいことになってる割には日経強い。
為替は見てないことにしてるんだろう。まぁ、米の利下げやらで、ちょっと
どうにもならない感じだが。。
朝は先物GDから始まったので、今日も不動産を買いだ~と思ったが、皆さん
考えることは同じようで、不動産はGUしてスタート。
これでは買えない。先物が猛烈に上げたので、GUで買っても利が出たが。。
ここは我慢。とすると、弱めになるのを待って売る作戦しかなく待ち。
東京建物の上げに元気が無くなったところで売ったが、弱くなったという
判断は甘くまだまだちょっと強めだった。 損切りを考えたが、先物が垂れて
くれたおかげで連れ下げし、何とか利が出た。 ラッキーだ。
昨日までのように「弱くなると激しく弱い」状態を想定して後場始めでも
売ってみたがやっぱり強い。。ここも先物が下げてくれたおかげで、何とか
薄利撤退。先物も方向感が薄い感じでやり難かった。。
不動産はさすがに、何が何でも上がるような強さは無くなって来た。
円高との関連が低いということで他セクタからの逃げ場になっている感じが
あるが、そろそろ終わりだろうか。為替もそろそろ落ち着くだろう。
今日は個別強弱の判断は逆だったが、先物に助けられた。
ラッキーな勝ちは有難い。
12月集計
項目 | 実績 | 目標値 |
損益計 | +445,500 | |
損益率 | +29.32% | |
損益率月末期待値(20日稼動換算) | +42.9% | +23.0%以上 |
日単位勝率 | 76.9%[10-3] | 60%以上 |
日単位損益レシオ | 1.23 | 1.4以上 |
PR
![ブログランキング・にほんブログ村へ](http://www.blogmura.com/img/www88_31.gif)
集計いつみても安定感のある感じですね^^
この調子で年末まで堅実確実に収支を積み上げて行ってくださいね♪
私の方はちょっと調子が悪くなったと言うよりは前の悪いトレードに
戻ってきてる感があるので、とりあえず『生き残る事』を再度
考え直して初心に帰って明日から出直しです(・∀・;)
必ず来年はまともにデイトレ出来るように年内にトレードスタイルを
確立したいと思います^^
これからもご指導宜しくお願いします<(_ _)>ペコリ
こんばんは、げんとくさん。
今月は損益だけ見ると結構いい感じに見えます。。(ラッキーなんですけどねぇ)ただ、せっかくのラッキーなので、大きく減らすことなくこのまま今月終われるよう行きたいですね。
げんとくさんは、今日はやられちゃいましたけど、先週からいい感じになってたじゃないですか。早く調子を戻されて来年に挑みましょう。
「全勝ですよ~」をポロポロ出現させてやってください。
- トラックバックURLはこちら