2025.02.11 09:50
[PR]
2009.04.21 15:22
4/21損益-タラレバ言ってないで、やるべきことをやる
5563日本電工 買 -21,000
8802三菱地所 買 +26,000
5563日本電工 買 +28,000
5631日本製鋼所 買 +3,000
6674ジーエス・ユアサコーポ 買 +8,000
損益合計 +44,000
昨日の更新の後、タラレバばっかり言っている自分が嫌になった。
もう言わない。さよなら、タラレバ。
前場、日本電工損切りと地所、日本電工再買の含み損を足すと・・・
5万以上の負け。。さすがに今日はダメかぁと諦めてたが、後場の
先物の頑張りのおかげで、終わってみれば満足のプラスになった。
日本電工もユアサも、昨日に続いて強かった。
最近東京建物が閑散としていて、仕方なく余り触ったことの無い銘柄で
取引しているが、何となくの銘柄選択が何となく上手くいっている。
今日は、損切りも利確も自分の基準に対して忠実にできた。
「何となく基準」だけど。。
グダグダ言うのでなく、その場その場でやるべきことをやることが
大切だと感じた。
4月も残り少ない。頑張って行こう!
4月 +552,000
後場強いと、信用余力無くなった後の現物回転がハマってありがたい。
![ブログランキング・にほんブログ村へ](http://www.blogmura.com/img/www88_31.gif)
8802三菱地所 買 +26,000
5563日本電工 買 +28,000
5631日本製鋼所 買 +3,000
6674ジーエス・ユアサコーポ 買 +8,000
損益合計 +44,000
昨日の更新の後、タラレバばっかり言っている自分が嫌になった。
もう言わない。さよなら、タラレバ。
前場、日本電工損切りと地所、日本電工再買の含み損を足すと・・・
5万以上の負け。。さすがに今日はダメかぁと諦めてたが、後場の
先物の頑張りのおかげで、終わってみれば満足のプラスになった。
日本電工もユアサも、昨日に続いて強かった。
最近東京建物が閑散としていて、仕方なく余り触ったことの無い銘柄で
取引しているが、何となくの銘柄選択が何となく上手くいっている。
今日は、損切りも利確も自分の基準に対して忠実にできた。
「何となく基準」だけど。。
グダグダ言うのでなく、その場その場でやるべきことをやることが
大切だと感じた。
4月も残り少ない。頑張って行こう!
4月 +552,000
後場強いと、信用余力無くなった後の現物回転がハマってありがたい。
PR
![ブログランキング・にほんブログ村へ](http://www.blogmura.com/img/www88_31.gif)
私は225先物に忠実に反応してくれない銘柄には怖くて近づけないので、この動きについていけて
結果を出せてる☆たくさんはホントすごいと思います。
私は未だにタラレバ定食が好物なので、毎日のように
もったいないお化けが私の周りを浮遊してます。( ̄▽ ̄;
今度タラレバ見かけたら、ツッこみ入れますよ~。(^m^)
やす吉さん、お疲れさんです。
ぎゃ~、、、ホトボリ冷めたら、タラレバ満載で行こうと思ってたのに(笑
まぁ、でも、やっぱり、タラレバ言ったら切り無いですしね。
ユアサはアホになってINしてます。
自分も仕手色強いと思って監視から外してたんですが、
訳あって監視復活させて、、、何となくやってます(笑
基本は225先物連動銘柄かつ強弱出ている銘柄・・・
何ですけどねぇ。
まぁいいときは何やってもいい方に転ぶってことで・・・
(楽天過ぎ)
頑張っていきましょー!
- トラックバックURLはこちら